2015年 活動報告

【発表】
2015.06.27. 東京大学第15回生命科学シンポジウム ポスター発表/演題:「言いっぱなし聞きっぱなし:自閉症スペクトラム当事者の自助グループにおける物語り」綾屋紗月・熊谷晋一郎/場所:武田先端知ビル/主催:東京大学生命科学ネットワーク

【論文・雑誌・書籍】
2015.01.30. 浦野茂・綾屋紗月・青野楓・喜多ことこ・早乙女ミナリ・陽月トウコ・水谷みつる・熊谷晋一郎(2015). 「言いっぱなし聞きっぱなし―自閉スペクトラム症当事者による当事者研究における物語り」ナラティヴとケア 6, 92-101.

2015.03.29. 綾屋紗月(2015).「他者とつながるために必要だったこと」 荻原拓(編著)『発達障害のある子の自立に向けた支援』金子書房 pp.58-62.
      
2015.04.01. 綾屋紗月(2015). 「自分の生きづらさを研究してみる」 石川憲彦(監修)『きいてみよう 障がいってなに?5 みんなが暮らしやすい社会って?』ポプラ社 pp.30-33.

2015.05.10. 綾屋紗月(2015). 「発達障害当事者研究―当事者研究とソーシャル・マジョリティ研究の循環―」情報処理 56(6), 555-557.

[『障害者と雇用 働く広場』6-9月号エッセイ連載:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構]
2015.05.25. 綾屋紗月(2015). 第1回「コミュニケーション障害?」障害者と雇用 働く広場 453, 19.
2015.06.25. 綾屋紗月(2015). 第2回「だれが、だれと、当事者研究するの?」障害者と雇用 働く広場454, 19.
2015.07.25. 綾屋紗月(2015). 第3回「当事者研究のポイント」障害者と雇用 働く広場 455, 19.
2015.08.25. 綾屋紗月(2015). 第4回「『当たり前』を見直す当事者研究」障害者と雇用 働く広場 456, 19.

2015.06.30. 綾屋紗月(2015). 「自閉スペクトラム症におけるトラウマ・ストレス・痛みと自己感」トラウマティック・ストレス 13(1), 23-33.(査読あり)

2015.07. 綾屋紗月(2015).「当事者研究を生かした発達障害者の総合的支援法の開発」第45回 2014三菱財団研究・事業報告書(P.130およびCD-ROM)

2015.10.01. 綾屋紗月(2015).「『意味づけ介助』と『同期的マルチモーダルな情報保障』」ノーマライゼーション 障害者の福祉 35(10), 28.(通巻411号) 

2015.11.01. 綾屋紗月(2015).「うまく話せなくても大丈夫―当事者同士で『困りごと』を研究する」市民活動のひろば 135, 8-10.

【講義】
2015.09-2016.03. 立教大学にて非常勤講師「しょうがいと人権」/テーマ:「当事者研究への招待」

2015.05.07. オムニバス講義「人の尊厳(社会と人権)」/演題:「コミュニケーション障害を問い直す『当事者研究』」/会場:慶應義塾大学三田キャンパス/主催:慶應義塾大学

2015.12.10. オムニバス講義「人の尊厳(社会と人権)」/演題:「コミュニケーション障害を問い直す『当事者研究』」/会場:慶應義塾大学日吉キャンパス/主催:慶應義塾大学

【講演・登壇】
2015.01.07. 平成26年度冬季公開講座/演題:「感覚・コミュニケーション障害の問題を問い直す~発達障害当事者研究の視点から~」/場所:大食堂/主催:神奈川県立瀬谷養護学校

2015.01.31. 養護教育講座第7回公開講座 いのちの大切さを考える教育/演題:「当事者研究から学ぶ アスぺルガー症候群(自閉症スペクトラム障害)の生活世界」/場所:東京学芸大学W110教室/主催:東京学芸大学

2015.03.08. 2015Freedomセミナー『自己感の破たんと再生―アディクション・痛み・発達障害をつなぐもの』/演題:「マイノリティ同士のコミュニケーションと自己感の再生」/場所:難波市民学習センター講堂/主催:Freedom

2015.03.24. 第9回年次大会「コミュニケーションの当事者研究」/演題:「言いっぱなし、聞きっぱなしの会話分析 ―当事者研究実践のリフレクション」/場所:国立情報学研究所19階/主催:電子情報通信学会ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会

2015.03.26. 第21回医療・福祉・教育ネットワーク研究会にて話題提供/演題:「『コミュニケーション障害』を問い直す ―発達障害当事者研究」/場所:ウインズ南柏/主催:医療・福祉・教育ネットワーク研究会

2015.04.25. NHKハートフォーラム 当事者が語る大人の発達障害~自閉症スペクトラムを中心に~/演題:「私が『私』と出会うまで」/場所:明治安田衣生命ホール/主催:NHK、NHK厚生文化事業団

2015.05.26. 神奈川県立学校教育相談コーディネーター会議/演題:「発達障害者への負のまなざし、当事者から問い直す」/場所:神奈川県立総合教育センター善行庁舎大講堂/神奈川県立総合教育センター

2015.06.13. 第5回ちたま精神保健医療福祉フォーラム “ほっ”とできる生活をこの街で~地域で共に生きる~/基調講演:「見える障害、見えない障害」綾屋紗月・熊谷晋一郎/場所:都立多摩総合医療センター講堂/主催:一般社団法人 地域ネットワーク多摩(ちたま)

2015.08.05. 夏季公開研修会/演題:「コミュニケーション障害を問い直す~発達障害当事者の内側の感覚」/場所:川崎市立中央支援学校/主催:川崎市立中央支援学校
       
2015.08.22. アクセシビリティ研究グループ第1回研究会/基調講演:「社会的コミュニケーション障害」への支援を情報保障の観点からとらえ直す」/場所:国立情報学研究所1901-1903室/主催:情報処理学会

2015.09.04. 平成27年度裁判基盤研究会2(障害と社会)/演題:「発達障害,身体障害から考える社会」熊谷晋一郎・綾屋紗月/場所:司法研修所別館/主催:司法研修所

2015.09.04. ストップいじめ!ナビ 内部勉強会/演題:「発達障害とはなにかと当事者研究」/場所:早稲田リーガルコモンズ法律事務所/主催:NPO法人ストップいじめ!ナビ

2015.09.05. 9月度定例会「当事者から見たくらしやすい情報社会とは?」/演題:「情報社会における不便なことと提言について―発達障がい者の立場から」綾屋紗月/場所:渋谷区勤労福祉会館第一洋室/主催:インフォメーションギャップバスター
        
2015.09.11. 平成27年度三鷹市精神障がい者地域自立生活支援事業講演会/演題:「見える障害、見えない障害~みんなとゆっくり、ていねいにつながりたい~」綾屋紗月・熊谷晋一郎/場所:三鷹市市民協働センター/主催:三鷹市/企画・運営:社会福祉法人 巣立ち会

2015.09.18. 第4回自分や他者を傷つける行動に関する勉強会/「痛みは体の外にある? 当事者研究から探る慢性疼痛の社会経済的要因と対処法」熊谷晋一郎・上岡陽江・綾屋紗月/演題:「発達障害における体の痛みと心の痛み」綾屋紗月/場所:筑波大学文京校舎118講義室/主催:自分や他者を傷つける行動に関する勉強会

2015.09.22. シンポジウム「痛みをめぐる当事者研究―身体感覚の多様性と言葉」上岡陽江・森亨・熊谷晋一郎・綾屋紗月・大嶋栄子/演題:「発達障害における体の痛みと心の痛み」綾屋紗月/場所:かでる2・7 520研修室(札幌)/主催:NPO法人リカバリー

2015.10.31. シンポジウム「『生きづらさ』の正体を探る 困っていることを研究する!?~当事者研究から見えてくるもの~」熊谷晋一郎・綾屋紗月・森村美和子/演題:「自閉スペクトラム症者の世界とその検証~発達障害当事者研究より~」綾屋紗月/場所:早稲田大学 早稲田キャンパス14号館/主催:早稲田大学 教育総合科学学術院 教育会

2015.11.13. 第29回全国自閉症者施設協議会 神奈川大会/演題:「当事者研究の立場から考える自閉症」綾屋紗月/場所:新横浜国際ホテル マナーハウス(南館)2階クイーンズホール/主催:全国自閉症者施設協議会

2015.11.22. 障がいを理解する講座「ちがいを認めあい共に生きていくために」/演題:「自立とは、依存先を増やすこと。希望とは、絶望を分かちあうこと。」熊谷晋一郎・綾屋紗月/場所:保谷駅前公民館 集会室/主催:西東京市保谷駅前公民館

2015.12.06. 長崎ダルクアディクションセミナー「女性の依存症と回復」/演題:「発達障害における体の痛みと心の痛み」綾屋紗月/場所:男女共同参画推進センター研修室1/主催:特定非営利活動法人ちゅーりっぷ会 長崎ダルク

【関東当事者研究交流集会実行委員会 主催(スタッフ参加)】
2015.08.09. 関東当事者研究交流集会 2015夏 開催

【厚生労働省委託事業】
2015.11.02. 平成27年度発達障害者就労支援者育成事業 第1回企画委員会 場所:東京都ビジネスサービス株式会社本社

【熊谷研究室 主催】
2015.06.05. 東大駒場リサーチキャンパス公開2015/シンポジウム「当事者研究の最前線―ことばと知識のバリアフリー」に登壇/場所:東京大学先端科学技術研究センター3号館2階セミナー室/主催:福島研究室・熊谷研究室

[当事者研究やり方研究会]
2015.06.20. 第1回 場所:ガーデンシティ御茶ノ水(旧お茶の水CC) ミーティングルーム2A
2015.07.09. 第2回 (ダルク女性ハウス中心)場所:当事者研究Lab.
2015.08.11. 第3回  場所:当事者研究Lab.
2015.08.27. 第4回 (べてる中心) 場所:当事者研究Lab.
2015.09.10. 第5回  場所:当事者研究Lab.
2015.09.24. 第6回 (べてる&ダルク) 場所:当事者研究Lab.
2015.10.08. 第7回  場所:当事者研究Lab.
2015.11.12. 第8回  場所:当事者研究Lab.
2015.12.14. 第9回  場所:当事者研究Lab.

[社会的孤立と痛みの関連についての研究会]
主催:東京ダルク、ダルク女性ハウス、熊谷研究室 
2015.05.24. 第1回 場所:東京ダルク(東京都台東区)
2015.06.03. 第2回 場所:滝野川会館(東京都北区)
2015.06.11. 第3回 場所:滝野川会館(東京都北区)

[こども当事者研究会]
主催:ふたば研究所、熊谷研究室
2015.03.14. こども当事者研究会 場所:当事者研究Lab.

【Necco当事者研究会(主催)】
2015.01.05. 1月夜の部/テーマ :「人との適切な物理的距離がわからない」/かけこみ: 「人との距離の自覚できなさ」の当事者研究【古川さん】

2015.01.21. 1月昼の部/テーマ :「過去の目標を捨てられない」/かけこみ: 「理解してくれると感じた人に対して支配されている感じになることを予防するには」の当事者研究【マッサンさん】

2015.02.02. 2月夜の部/テーマ:「ノー(拒否・否認)が言えない」/かけこみ:「嫌われちゃいけない」憲法の当事者研究【Mさん】

2015.02.18. 2月昼の部/テーマ: 「人の言いなりになってしまう」/かけこみ:「嫌な出来事の記憶が消えない」の当事者研究【匿名さん】

2015.03.02. 3月夜の部/テーマ :「『パニック』ってどんな感じ?」/かけこみ:「就活で発達障害をオープンにするかどうか」の当事者研究【Sさん】

2015.03.18. 3月昼の部/テーマ:「断れるとき/断れないとき」/かけこみ:「いつ自立させてもらえるのか」の当事者研究【イリス・フレイヤさん】

2015.04.06. 4月夜の部/テーマ:「障害を伝えるのはどんな時?」/かけこみ:「記憶力・暗記力」の当事者研究【ヒデキさん】【けろさん】

2015.04.22. 4月昼の部/テーマ:「字を書くのが苦手」/かけこみ:「相手からの言動が友好的でないと安心できない」の当事者研究【Sさん】

2015.05.04. 5月夜の部/テーマ:「好き/嫌いがわからない」/かけこみ:「電話が切れない症候群」の当事者研究【のそのそさん】

2015.05.20. 5月昼の部/テーマ:「障害を感じないのはどんな時?」/かけこみ:「全体に合わせるのが苦手」の当事者研究【Sさん】

2015.06.01. 6月夜の部/テーマ:「球技が苦手ってどんな感じ?」/かけこみ:「早く寝たい」の当事者研究【kawさん】

2015.06.17. 6月昼の部/テーマ:「中断するのが難しいってどんな感じ?」/かけこみ:「断りきれない自分」の当事者研究【ナムさん】

2015.07.06. 7月夜の部/テーマ:「コミュニケーション障害を感じるのはどんなとき?」/かけこみ:「上司と僕の半年間」の当事者研究【waisuさん】

2015.07.22. 7月昼の部/この一年を振り返って

【おとえもじて(旧Necco当事者研究会)当事者研究会主催】
2015.08.03. 8月夜の部/テーマ:「嗅覚・味覚の過敏/鈍麻ってどんな感じ?」/かけこみ①:「溶けそうな脳」の当事者研究【Tさん】/かけこみ②:「数字が苦手」の当事者研究【ラファエルさん】

2015.08.19. 8月昼の部/テーマ:「『声は聞こえても意味が聞こえない』ってどんな感じ?」/かけこみ:わかっていてもやめられないの当事者研究【Mさん】

2015.09.14. 9月夜の部(ビデオ撮影)/テーマ:「情報が取れなくて困るのはどんな時?」/かけこみ:「連休の使い方がうまくいかない」の当事者研究【川添さん】

2015.09.23. 9月昼の部/テーマ:「情報を適切にとれていると感じるのはどんな時?」/かけこみ:「いいかげん休ませてくれ!」の当事者研究【中戸さん】

2015.10.05. 10月夜の部/テーマ:「聞きながら記録が書けないってどんな感じ?」/かけこみ:「疲れやすい」の当事者研究【匿名希望さん】

2015.10.21. 10月昼の部/テーマ:「文と一緒に音声がないとわからないってどんな感じ?」/かけこみ「新しい職場での働き方」の当事者研究【匿名希望さん】

2015.11.02. 11月夜の部/テーマ:「文と一緒に絵や図がないとわからないってどんな感じ?」/かけこみ「時間の過ごし方が分からない」の当事者研究【でんこーさん】

2015.11.18. 11月昼の部/テーマ:「『読みづらいと感じる本』ってどんな感じ?」/かけこみ「日常の負荷を減らし、動ける時間を増やしたい」の当事者研究【あべさん】

2015.12.07. 12月夜の部/テーマ:「映像(動画)から意味をとるのが苦手」ってどんな感じ?/かけこみ「吐くことへの恐怖」の当事者研究【ゆりさん】

2015.12.23. 12月昼の部/テーマ:「『アニメより実写の方が表情がわかりにくい』ってどんな感じ?」/かけこみ「カミングアウトする?しない?」の当事者研究【匿名希望さん】