【お知らせ】(2012/6/1)第2回「よりみちパン!セ」学校:湯浅 誠×熊谷 晋一郎 & 綾屋 紗月

【お知らせ】
第2回「よりみちパン!セ」学校
『<寄り添い>の技法 パーソナル・サポート・サービスの可能性』
湯浅 誠(活動家)×熊谷 晋一郎(小児科医)&綾屋 紗月(当事者研究)
■2012年6月1日(金)19:30~
■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5
--------------------—<ご案内>--------------------—
イースト・プレスより続々刊行中の「よりみちパン!セ」が、
シリーズの書き手を中心に講師としてお招きし、
リアル“学校”としてジュンク堂書店池袋本店に登場!
第1回の「宮台真司×鈴木邦男」につづく第2弾は、
先ごろ内閣府参与を辞任され、
さまざまな発言で注目を集めている活動家・湯浅誠さんと、
超リハビリ論『リハビリの夜』で
新潮ノンフィクション賞を受賞した小児科医・熊谷晋一郎さんとの
初顔合わせです!
だれもが生きづらさや閉塞感を感じるいま、
とりわけ、「生活」という、具体的な営みの困難を重く抱え、
孤立している人たちが増えています。
いっぽうで、さまざまなかかわりやつながりの中で、
生きることへの手がかりを見出している人たちも少なからずいます。
<だれもが安心して生きられる社会>、
それはいま現在、
同じような困難をおぼえることのない多くの人たちにとっても、
より安心できる、そして心地よいものであるはずでしょう。
では、その実現のためにはなにが必要なのか。
今回の対談では、具体的、実践的な立場と視点から、
上記おふたりに加え、途中、
<アスペルガー症候群>の診断名をもつ綾屋紗月さんにも
ご意見をいただきながら、
じっくりとそして率直に語っていただきます。
◆講師紹介◆
湯浅 誠(ゆあさ まこと)
1969年生まれ。活動家。NPO法人「もやい」事務局次長、
反貧困ネットワーク事務局長。
2008年、「派遣村」村長、
東北地方太平洋沖地震後の内閣官房震災ボランティア連携室長
などをつとめる。
著書に
『あなたにもできる!―
―本当に困った人のための生活保護申請マニュアル』(同文館出版)、
『貧困襲来』(山吹書店)、
『反貧困』(岩波書店)、
『どんとこい、貧困!』(イースト・プレス「よりみちパン!セ」)
他がある。
熊谷 晋一郎(くまがや しんいちろう)
1977年生まれ。脳性まひの電動車椅子ユーザー。
小児科医、東京大学先端科学技術研究センター特任講師。
著書に『リハビリの夜』(新潮ノンフィクション賞受賞)、
綾屋紗月氏との共著に『発達障害当事者研究』(以上、医学書院)、
『つながりの作法――同じでもなく 違うでもなく』(NHK出版)
がある。
綾屋 紗月(あやや さつき)
1974年生まれ。
東京大学先端科学技術研究センター交流研究員。
日本初の、発達障害当事者による発達障害当事者のための
就労支援施設「Alternative Space Necco」にて
定期的な当事者研究を開催。
上記の著書のほか、
『増補・前略、離婚を決めました』
(イースト・プレス「よりみちパン!セ」)がある。