【お知らせ】2011/10/9~10「自閉症のための諸科学の協働:脳・こころ・社会」金沢会議2011
【お知らせ】
【画像をクリックすると拡大PDFページが開きます】
2011年10月9(日)、10日(祝・月)、
石川県政記念しいのき迎賓館セミナールームBにて
「自閉症のための諸科学の協働:脳・こころ・社会」
金沢会議2011
が開催されます。
10月9日には綾屋・熊谷がコメント致します。
一般公開・入場無料です。
お申込みの〆切は9月30日です。
さしせまったお知らせになってしまって
申し訳ありません。
お近くのかた、お時間ございましたらぜひ。
----------–以下チラシより転載---------------—-
主催 金沢大学子どものこころの発達研究センター
共催 科学技術振興機構(JST)
社会技術開発センター(RISTEX)
プロジェクト「科学技術と人間」研究開発領域
「科学技術と社会の相互作用」研究開発プログラム:
「自閉症にやさしい社会:共生と治療の調和の模索」
本会議は、諸分野の研究者が集い、
自閉症をめぐる問題について議論と交流を行います。
第一部では、自閉症をめぐる諸科学の貢献・連携について、
科学者の当事者性の視点を含めた学際的討論を行うための、
ラウンドテーブルを開催します。
第二部では、自閉症研究の現在について話題提供を行う
分野別シンポジウムを設け、それぞれの専門領域で
自閉症がどのように扱われるのか、
諸科学間の理解を深めます。
[プログラム]
<第一部10月9日13:00~16:30(開場12:30)>
■挨拶
中村 信一 金沢大学長
東田 陽博 金沢大学
子どものこころの発達研究センター長
■話題提供者(五十音順)
石原 孝二 (東京大学)
大井 学 (連合小児発達学研究科・金沢校)
西條 辰義 (大阪大学)
竹内 慶至 (金沢大学)
東田 陽博 (金沢大学)
■コメンテーター:当事者の立場から(五十音順)
綾屋 紗月 (東京大学)
熊谷 晋一郎 (東京大学)
M 氏 (国家公務員)
■総括
村上 陽一郎 (東洋英和女学院大学長・科学技術振興機構)
<第二部 10月10日9:30~12:35(開場 9:15)>
■話題提供者
〈脳科学・遺伝学・精神医学〉(五十音順)
菊知 充 (金沢大学)
堀家 慎一 (金沢大学)
棟居 俊夫 (金沢大学)
〈心理学・教育学〉(五十音順)
川田 学 (北海道大学)
須田 治 (首都大学東京)
藤野 博 (東京学芸大学)
〈社会学・哲学〉(五十音順)
柴田 正良 (金沢大学)
竹中 均 (早稲田大学)
田邊 浩 (金沢大学)
[問い合わせ・申込み]
締切日2011年9月30日
(定員80名・参加無料)
E-mail: riskana@staff.kanazawa-u.ac.jp