車いすで北海道:福祉車両レンタカーに乗る―べてるの家探訪記3
べてるの家探訪記3
【2008年9月17日】
このたびの移動は
北海道だけあって
車なしでは動けない行程でした。
トヨタレンタカーでリフトつきの車を借りました。
値段は標準車両と変わりません。
ただし今回利用したのは
ディーゼル車(軽油使用)です。

せっかくの福祉車両なので
福祉車両用駐車場に止めてみる。

ういぃぃぃぃぃぃぃ~ん

がちゃ

ぎろぎろぎろぎろ

どきどき

おぉぉぉぉぉぉ~

なめらかな動き~

搭載完了

操作ボタンは「上」「下」だけ。
シンプルです。

車内にはこんなバーもありました。

ずっとこんな感じで
畑の中を走ります。

しらかば

枝豆。大豆っていうのか?

今度は降ります。

くましんさんが経験した福祉車両の中では
最新式のリフトだったそうです。
普段は車のいらない生活をしているのですが、
こんなにいいリフトを用意してくれるなら
今後必要な時には
気軽にレンタカーを借りてもいいかも、
と思いました。