リビング・ライブラリーに参加しました【於:六本木・アカデミーヒルズ】
今日は六本木ヒルズにある
「アカデミーヒルズ」にて
“リビング・ライブラリー”の貸出本となって
お話しました。

49階まで一息に上がるエレベーターの床は
光っていました。
(色も変わりました。)

会員制の図書館を利用する
ヒルズ族にお話するということで
期待と不安が高まります。

席も天井もゆったり広々な図書館です。
個人で起業している方々からの
「自宅でも仕事はできるけれど
 公私をわけるために通勤したい」
というニーズに応えて
24時間、職場として利用できるスペースも
あるそうです。

夜景はぴかぴか。さすが六本木ヒルズ。

すぐ近くの東京タワーを見下ろせます。
この夜景を眺めながら
仕事したり勉強したりできるんですね…。

リビング・ライブラリーでは
みなさんとても好意的に、熱心に聞いて下さいました。
質疑応答のときも終わった後も
いろいろとお話をすることができて嬉しかったです。
ありがとうございました。

こちらの図書館で新刊『つながりの作法』を
宣伝して下さるとのこと。
ありがとうございます!