べてるさんとご挨拶

今日もお世話になっている出版社の編集の方の
お引き合わせで、
べてるの家の代表の方たちにお会いしました。

べてるに強い関心を持っている
肝心のくましんさんがお仕事で同行できず、
今日は私の単独行動。

事前に
「私ひとりじゃ、話もはずみませんけど、
 いいんでしょうか。」

と尋ねると
「あちらはそういう方ばっかりで
 慣れてらっしゃるから大丈夫ですよ。」
と編集の方。

そうですか。
そうは言われてもどっきどき。
くましんさんは人から見える人だけれど
私は見えないかもしれないのに、
ちゃんと挨拶してつながってこれるのかな・・・。

時間と場所を指定されるがままに
出かけていった先は
日本心理学会の大会でした。
女性の比率(しかもキレイドコロ)が一見して多かったので
「さすが女性人気職」
と根拠のない第一印象を持ちました。

その分科会のひとつとして
べてると洗足ストレスコーピング・サポートオフィスが
報告発表を行う様子を
拝見させて頂くかたちとなりました。

認知行動療法や当事者研究がキーワードだったのですが、
どちらも内実はさまざまな形態をとる言葉なので、
発表者の方達がそれらを
どのようなスタンスでとらえて活動なさっているのかなあと
漠然と疑問に思うので精一杯でした。
把握は仕切れなかった。

あ、そうか。
そこらへんを
もっと突っ込んで聞いてこないといけなかったのか。
今、気がついた。

べてると洗足ストレスコーピング・サポートオフィスは
このたび共著で新刊(DVD付)を出版されたということで、
学会終了後は
その打ち上げにも誘って頂き、
ご一緒させていただきました。

洗足の臨床心理士の方の中には
仕事柄、発達障害に興味を持っている方が数名いらして、
積極的に対話して下さいました。
どうやら今回私は、
障害当事者として赴いたことによって
人から見えたようです。

こちらも障害学会で発表したことで
ある程度、自分を説明する言葉がまとまっているので
しどろもどろにならずに話せたように思えます。

うちあげで行ったお店は
よく目の前を通っているけど
ロシア料理ってことで何を出されるかわからず
敷居が高かったお店。
今回とてもおいしかったし、お安いそうなので
また行こうかな、と思います。

・・・あれ、活動報告なのに
最後、
超ローカル飲食店ネタで終わってしまった。